こんにちは。
幸せな結婚を結ぶアイクルのクリエイティブマネージャー長谷川美咲です。
新型コロナウイルスが流行っている中で、マスクやトイレットペーパーなどの品切れが続出していますね。
私は花粉症なので、この時期にマスクがないとかなり辛いです
みなさんは、花粉症は大丈夫ですか?
しっかり栄養を取ってウイルス対策を万全に、このつらい時期を乗り越えましょう
アイクルでは、この時期から婚活を始める方がたくさんいらっしゃいます。
なぜかというと・・・
今婚活を始めると4ヵ月後に結婚
つまり6月(ジューンブライド)に結婚できるから!

でも、結婚生活を上手く遅れるか不安・・・
そもそも「幸せな結婚」とはどういう状態を指すの?
「幸せな結婚生活」と聞いて、まず、頭に思い浮かぶイメージは何でしょうか?
・毎日、笑顔が絶えない家庭?
・夫婦の時間をたっぷり楽しめる家庭?
・それぞれの趣味を自由に楽しめる夫婦関係?
「幸せな結婚生活」といっても、そのイメージは人それぞれですよね。
今日は、幸せな結婚生活がイメージできない方に向けて「幸せな結婚生活を送る方法」をお伝えします。
1.自分だけの趣味を優先させたり、遊ばない
結婚した時点で、二人はある意味で「運命共同体の関係」であると言えます。だからこそ、それを守れない結婚生活はいづれ破綻してしまうものです。
お互いの趣味を一緒に楽しむことがベストな方法ですが、それが難しくても自分が趣味などで楽しく遊んだ分、奥さんにも趣味や遊びなどに費やす自由な時間を与えてあげることが、仲良しを持続させる秘訣ですね。
2.なるべく一緒にデートする時間を作る
「結婚と恋愛」の大きな違いにいつの間にかドキドキする感覚がなくなってしまうことが挙げられます。結婚して時間が経てば、恋愛以上の関係性である家族になってしまうので仕方がないことだと思います。
男性も毎日仕事で帰りが遅く、家で一緒に食事をすることすらままならないなら、その代わりに二人でデートをして、美味しいものを一緒に食べたり、遊びに行くことは円満な二人の関係を保つ大きなポイントです。ちょっとした毎日の「会話」のコミュニケーションの積み重ねが大切です♪
以上。 「幸せな結婚生活を送る方法」をピックアップしました。


長谷川美咲
クリエイティブマネージャー
1995年9月生まれ。専門学校での美術の知識を生かし、クリエーター部としてHPの管理からデザイン、受付業務まで幅広く行っています。会員さんの笑顔と、コーヒーと猫が大好き。特技は、猫と話すことです。